kagome’s blog

とりあえず日記

ドライブレコーダー取付記録

2018/01/05 09:00作業開始。

 

f:id:kagome72:20180604111732j:image

 

 

ユピテル 事故時非常用電源搭載ドライブレコーダー WD300 200万画素 GPS機能 1年保証 常時録画 衝撃録画 ロードサービス無料(約3000円相当)

- Amazonより

 

数分もあれば出来るだろうと思っていたが甘かった。


まず安易に付けた本体設置場所が悪くルームミラーと接触

剥がす時間・労力、替えの両面テープの出費がかかり、いきなりロスとなった。

洗剤と内張剥がしで本体の両面テープを剥がす。


本体設置は後回しにして、運転席下のパネルを外そうと試みたが外れず。調べたら1本だけネジで固定されている事が判明。使えるドライバー無し。

 

既存のETCも邪魔で一旦外す。

ぶら下がった状態だが設置場所を変えるまでテープで固定でもしておこう。

 


どうにもならなくなりホームセンターの駐車場に移動。

 


エーモン 超強力両面テープ ¥429

プラスドライバー ¥408

一応、アルコールウェットティッシュ ¥105も購入。

 


洗剤を使った部分がウェットで拭くと泡立つ。洗剤はなかなか落ちず。

 


とりあえずヒューズボックスを確認。

ボディに繋がるアースを発見したが手持ちのレンチが入らず購入。


KTC コンビネーションレンチ 10mm ¥1008


今回使うヒューズが取りにくい場所だったのでラジオペンチ購入。

 

M&Mラジオペンチ ¥398


ACC電源7.5Aから電源供給。アースはETCのと重ねて取り付け動作確認おk。

 

f:id:kagome72:20180604111830j:image

両面テープが白で見映え的に失敗したが次の機会まで我慢。本体設置も終了。


とりあえずなんとかなりそうだったので帰宅。


配線通しが無いので適当な紐状のもので右側内張通す。

後は予定通りフロントガラス上のコードを内張に押し込む。慣れないが何とか完了。

 

f:id:kagome72:20180604111925j:image

右側内張は既存のコード・ETCのコードとドラレコのコードをタイラップ。

 

f:id:kagome72:20180604112036j:image
f:id:kagome72:20180604112025j:image
f:id:kagome72:20180604112021j:image

運転席下は全部固めてフレームにタイラップ。もしかしたら振動と重みで切れるかもしれない。良い方法を調べて修正した方がいい。

 

f:id:kagome72:20180604112151j:image


12:40 作業終了

 


【振り返り・課題・反省】

ゴミが結構出るのでゴミ箱か大きめの袋が必要。

ウェットティッシュは用意していたが意外と手も汚れるので薄い作業用手袋や手を洗う場所とタオルがあった方が良い。


今回は朝で、明るい場所だったが電池式のライトがあった方が良い。


パネル裏は前オーナーのタバコの灰などで汚かった。軽く拭いたが機会があれば洗おう。

 


電源やヒューズボックスは必要な工具さえあれば簡単だったが、配線の取り回しが1番難しいと実感。こまめに修正していって経験と知識重ねて慣れるしかないね。

とりあえず車もドラレコも正常に動いているので成功。

 

キズとかも無い・・・はず。

早いうちに、配線固定の見直しとETCの移動をしなくてはならない。

 


この作業記録はある程度まとまったらPCに移すか、ブログにでも載せようかな。

 


以上